契約するなら通信速度が快適なポケットWiFiを選びたいですよね。
そこで今回は、編集部の徹底検証をもとに作成したポケットWiFi通信速度ランキングTOP11をご紹介します。
| 編集部がポケットWiFi11社をすべて契約! |
![]() |
今回、編集部がポケットWiFi11社をすべて契約。 また、通信速度のほか月額料金やサポート体制を総合評価したポケットWiFiおすすめTOP11もご紹介します。 |
また、「携帯電話ポータルサイト」や「総務省Q&Aーレンタル携帯電話事業者向けー」なども参考にしているので、速度が速くて安く利用できるポケットWiFiが、きっと見つかりますよ。
目次
項目をクリックで該当箇所へ
◆今回紹介するプロバイダはこちら
1. そもそもポケットWiFiで快適な通信はできるの?

ポケットWiFiは以下のポイントを抑えれば快適な速度で通信を楽しむことができます。
✔ポケットWiFiを快適に利用するポイント
- 地下街や窓の無い部屋など障害物の多い場所を避ける
…障害物が多い場所では通信速度が低下 - 通信速度制限に注意する
…使用量がデータ容量を超えると通信速度大幅低下or通信不可能に
ただし、ポケットWiFiは光回線と比べると通信速度や安定性に欠けるため、大容量データの送受信をしたい方は光回線を契約することをおすすめします。
ポケットWiFiと光回線のどちらを選ぶべきか知りたい方はこちらをご覧ください。
2. 快適な通信速度のポケットWiFiってどう選ぶの?

ポケットWiFiを契約しようと思っても、提供する会社が多く迷ってしまいますよね。
そこでこの章では、快適な通信速度のポケットWiFiを選ぶポイントを3つご紹介します。
✔ポケットWiFiの選びのポイント
1つずつ詳しくご紹介していきます。
①ポケットWiFiの種類を確認しよう

ポケットWiFiは大きく分けて上記2種類に分類されます。
上記画像の通り利用回線や提供会社に違いがあるほか、通信速度では
・WiMAX
⇒ビル街など障害物の多いエリアでは通信速度低下
・ポケットWiFi
⇒郊外や地下など広いエリアで利用でき、通信速度も安定
といった差があるため、自分が利用する場所に適したポケットWiFiを選ぶようにしましょう。
複数の回線に接続できるクラウド型
ポケットWiFiには、携帯キャリア3社(docomo au Softbank)の回線に接続できるクラウド型ポケットWiFiという種類があります。
◆クラウド型ポケットWiFiの例
| hi-ho Let's WiFi | 限界突破WiFi |
![]() |
![]() |
| ・1日に通信できるデータ量が多い ・データの送受信ともに速い |
・端末代、初期費用が無料 ・高画質動画の視聴も快適な速度 |
クラウド型は3社の回線を使えるため、通常のポケットWiFiより通信できるエリアが広いのが特徴。
出張が多いなど、様々な場所でポケットWiFiを利用したい方におすすめです。
②通信速度は3つの数値をチェック!

通信速度を判断するうえで重要なのは上記の3点。用途ごとにどのくらい速度が必要か確認しておきましょう。
✔用途ごとに必要な通信速度の目安
- 上り
| 用途 | 必要な速度 |
| メールなどのメッセージ送信 | 1Mbps |
| SNSへの写真投稿 | 3Mbps |
| YouTubeなどへの動画投稿 | 10Mbps |
- 下り
| 用途 | 必要な速度 |
| メールなどのメッセージ受信 | 128Kbps~1Mbps |
| webサイトの閲覧 | 1~10Mbps |
| webサイトでの動画視聴 | 3~25Mbps |
| オンラインゲーム | 30~100Mbps |
- ping値
| 用途 | 必要な速度 |
| FPSや格闘ゲームのオンライン対戦 | 15ms以下 |
| その他のオンラインゲーム | 36~50ms以下 |
| webサイトやSNSの閲覧 | 51~100ms以下 |
SNSへの投稿、webサイト閲覧など一般的な用途であれば
- 上り…3Mbps以上
- 下り…5Mbps以上
- ping値…100ms以下
上記の速度があれば快適に通信できるでしょう。
なお、各社サイトに記載されている最大通信速度は理論値のため注意が必要です。
◆最大通信速度と実際の通信速度比較(例:WiMAX2+)
| 上り | 下り | |
| 公式サイトに掲載されている最大通信速度 ※WiMAX2+の速度 |
183Mbps | 440Mbps |
| 実際に計測した通信速度 ※東京都江東区の住宅街で測定 使用端末WX06 |
5.53Mbps | 9.29Mbps |
上記のように実際の通信速度は最大通信速度を大きく下回るため、各社公式サイトの情報だけでは実際の通信速度を知ることはできません。
今回の記事では様々な条件での実際の通信速度を測定していますので、選ぶ際の参考にしてくださいね。
※各社の実際の通信速度をすぐ知りたい方は3章へ
回線エリアもチェックしよう!
ポケットWiFiは回線のエリア内でなければ通信ができません。
契約する際は、ポケットWiFiを利用する場所が回線エリア内か確認しておきましょう。
③ポケットWiFiはルーターで速度が大違い

ポケットWiFiの通信速度はルーターの機種によって大きく変わるため、契約前に必ずルーターのスペックを確認しましょう。
今回は実際にルーターの違いでどれくらい通信速度に差があるのか、同じWiMAX2+回線を利用する新旧端末2台で比較検証してみました。
◆検証端末スペック表
| 端末名 | 新端末 (Galaxy 5G Mobile Wi-Fi) |
旧端末 (WX06) |
|
| 端末画像 |
|
|
|
| 販売開始年 | 2021年 | 2020年 | |
| 最大通信速度 | 上り(Mbps) | 183 | 75 |
| 下り(Mbps) | 2,200 | 440 | |
※各数値は公式サイトを参照
上記のように最大通信速度に差がある2つの端末で実際に計測してみると、以下のような結果になりました。
◆WiMAX新旧2端末の速度比較
できます
| 計測場所 | オフィスビル (6階) |
住宅街 (3階) |
|---|---|---|
| 特徴 | ・オフィス街 ・周囲にビルが多く見晴らしは悪い |
・1~2階建ての建物が多い住宅街 ・高層建築が無く見晴らしは良い |
![]() |
![]() |
|
| 新端末 | 上り / 下り 29.87Mbps / 30.16Mbps |
上り / 下り 26.67Mbps / 27.54Mbps |
| 旧端末 | 上り / 下り 0.26Mbps / 5.71Mbps |
上り / 下り 5.53Mbps / 9.29Mbps |
メーカー発表の最大通信速度が速かった新端末は実際の通信速度も速く、WiMAX2+が苦手とする障害物の多いエリアでも安定した速度を測定することができました。
ルーター選びで迷った場合は
✔最大通信速度の速さ
✔機種の新しさ
上記2点のポイントで選ぶようにしましょう。
3. ポケットWiFi11社の通信速度を徹底検証!

この章では、編集部が独自調査で選定した11社のポケットWiFiを実際に契約、検証した通信速度をランキング形式でご紹介します。
※料金やサポート体制などを含めたおすすめランキングを知りたい方はこちら。
◆検証内容について※2021年4月実施
・都内5か所で上り、下り、ping値の3点を計測
・1か所で3回計測して平均値を算出
⇒各社の計測地点ごとの平均速度を快適な通信に重要な上り下りの合計値で順位付け
また、通信速度測定のほか
✔画像ファイルの送信速度
✔高画質動画を再生できるか
✔Webサイトはスムーズに開けるか
上記3項目の検証も行い、本当に快適に通信できるかどうかを評価しました。
▶検証結果をすぐに見たい方はこちら。
◆電車内
![]() |
・計測場所:山手線 ・測定時刻:11時~13時 ・特徴:移動しながらの測定だったためか、全体的に通信の安定性に欠ける。 |
◆住宅街
![]() |
・測定場所:東京都江東区(付近に高層建築なし) ・測定時刻:11時頃~12時 ・特徴:計測場所の周囲に障害物が少ないため、どのポケットWiFiも速度が出ている。 |
◆ビル中層階
![]() |
・測定場所:東京都千代田区のオフィス6階(周囲をビルに囲まれている) ・測定時刻:11時頃~12時 ・特徴:都市部であるためか、全体的に速度が速い。 |
◆カフェ
![]() |
・測定場所:東京都神田駅前のカフェ(周囲はビル街) ・測定時刻:正午~13時 ・特徴:窓際の席で測定したが、周囲にビルが多いせいか、全体的に速度が遅かった。 |
◆地下街
![]() |
・測定場所:東京駅八重洲地下街 ・測定時刻:12~13時頃 ・特徴:Y!mobileとUQWiMAXの大手2社以外はかなり通信速度が低下した。特にGMO とくとくBBは電波を受信することすらできなかった。 |
編集部の検証結果はこちら!
ポケットWiFiの通信速度ランキングBEST11

検証の結果、通信速度ランキングは以下の結果になりました。
※各社画像をクリックでプラン詳細や月額料金などの評価を確認できます。
できます
| 順位 | 会社名 | 上り平均 (Mbps) |
下り平均 (Mbps) |
ping値平均 (ms) |
ファイル送信 | 動画視聴 | webサイト閲覧 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() UQWiMAX (新プラン) |
16.5 | 26.95 | 38.66 | ◎ | ◎ | ◎ |
| 2 | ![]() Rakuten WiFi Pocket |
18.46 | 21.99 | 53.19 | ◎ | ◎ | ◎ |
| 3 | ![]() Y!mobile |
13.11 | 26.1 | 43.49 | ◎ | ◎ | ◎ |
| 4 | ![]() hi-ho Let's Wi-Fi |
17.22 | 18.24 | 37.85 | 〇 | 〇 | ◎ |
| 5 | ![]() FUJI WiFi (docomo回線) |
11.2 | 22.93 | 55.96 | 〇 | ◎ | ◎ |
| 6 | ![]() 限界突破WiFi |
5.17 | 20.66 | 37.16 | △ | ◎ | ◎ |
| 7 | ![]() Mugen WiFi |
12.81 | 12.83 | 44.05 | 〇 | 〇 | ◎ |
| 8 | ![]() どこよりもWiFi |
11.82 | 13.64 | 43.3 | 〇 | 〇 | ◎ |
| 9 | ![]() ZEUS WiFi |
10.04 | 13.76 | 39.35 | 〇 | 〇 | ◎ |
| 10 | ![]() 縛りなしWiFi |
6.88 | 9.3 | 45.54 | △ | 〇 | ◎ |
| 11 | ![]() GMOとくとくBB |
3.82 | 6.86 | 42.37 | △ | 〇 | ◎ |

各社のプラン詳細やサポート体制について知りたい方は次章をご覧ください。
通信速度、月額料金、サポートを評価!
4. ポケットWiFiおすすめ総合ランキングTOP11

この章では、前章で検証した各社の通信速度(上り、下り、ping値)と月額料金、サポート体制の計5項目を15点満点で評価し、ランキングを作成しました。
通信速度が速く、月額料金やサポート面も利用しやすい順に掲載していますので、ポケットWiFi選びの参考にしてくださいね。
通信速度が速くてお得に利用できる会社はこれ!|ポケットWiFiおすすめTOP11
できます
| HP画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会社名 | Rakuten WiFi Pocket | UQWiMAX | Y!mobile | 限界突破WiFi | hi-ho Let's Wi-Fi | ZEUS WiFi | FUJI WiFi | どこよりもWiFi | Mugen WiFi | GMO とくとくBB | 縛りなしWiFi |
| 総合評価 | 13.5点 | 13点 | 11.5点 | 11.5点 | 11.25点 | 11点 | 10.5点 | 10.25点 | 10点 | 9.5点 | 8.5点 |
| プラン例 データ量 / 月額料金 |
無制限 / 3,278円 | 実質無制限 / 4,268円 | 実質無制限 / 4,818円 | 実質月150GB / 3,854円 | 月最大124GB / 3,828円 | 月100GB / 3,828円 | 月100GB / 4,895円 | 月100GB / 3,058円 | 月100GB / 3,718円 | 実質無制限 / 2,849円~ | 月60GB / 4,103円 |
| 特徴 | 月額料金が破格の安さ! | 充実のサポートと安定した通信速度 | 大手キャリアの安心感が欲しい人向け | データ送信は遅いが、動画視聴は快適 | 高画質動画も快適に見られる下り速度 | データ容量を追加購入可能 | データ容量の選択肢が豊富 | 従量制で、使わない月の料金を節約可能 | 2年目以降、契約解除料が0円 | 端末代金が無料 | 契約期間の選択肢が多い |
※評価点が同点の場合は、上り下りの速度が速い順に順位付けしています。
ここからは、各社の評価やプランについて詳しくご紹介していきます。
1位 Rakuten WiFi Pocket
できます
| 総合評価 13.5 |
サポート 3 店舗やオンラインサポート有り |
月額料金 3 業界最安値 |
| 上り 3 11社中1位 |
下り 3 高画質動画も快適 |
ping値 1.5 サイト閲覧には問題ない速度 |
◆Rakuten WiFi Pocketの特徴
- 月の使用データ量に合わせて支払い
…使わない月の料金を抑えられる - 楽天回線内であればデータ使用が完全無制限
…データ使用量による速度制限もなし
ただし、データ無制限で利用できるのは楽天の回線エリア内に限られます。
現状楽天の回線エリアは他社に比べて狭い状況にあるため、契約の際は必ず回線エリアを確認するようにしましょう。

十分な上り下りの速度があり、データ無制限で月最大3,278円と速度、料金面では随一のポケットWiFiです。
【回線】楽天※エリア外ではau回線に接続
【データ容量】無制限
【月額料金】0~3,278円※従量制
【初期費用】なし
2位 UQWiMAX




できます
| 総合評価 13 |
サポート 3 店舗やオンラインサポート有り |
月額料金 2 利用開始から2年間割引有り |
| 上り 3 スムーズなファイル送信 |
下り 3 11社中1位 |
ping値 2 オンラインゲームも可能 |
◆UQWiMAXの特徴
- 4K動画も再生可能な下り速度
…地下やビル街でも安定して視聴可能 - 全国に実店舗がありサポートが手厚い
…対面で相談できるほか、オンライン等のサポートも充実
など、安定した通信速度とサポートの手厚さが特徴。

上り下りの合計値は全社中1位のため、とにかく通信速度重視の方にはおすすめのポケットWiFiです。
【回線】WiMAX au
【データ容量】実質無制限
【月額料金】4,268~4,950円
【初期費用】3,300円
3位 Y!mobile




できます
| 総合評価 11.5 |
サポート 3 店舗やオンラインサポート有り |
月額料金 1 安いとは言えない |
| 上り 2.5 どこでも安定した速さ |
下り 3 4K動画も見られる |
ping値 2 オンラインゲームも可能 |
◆Y!mobileの特徴
- 無制限プランを選択可能
…1か月間まんべんなく使う方におすすめ - 実店舗で相談、契約ができる
…不明点を対面で質問できる
Softbankのサブブランドということもあり、通信品質やサポートは高得点でした。

上記のような魅力はありますが、価格は他社に比べるとやや高いため、安さよりサービスの質を重視する方におすすめのポケットWiFiです。
【回線】Softbank
【データ容量】7GB 実質無制限
【月額料金】4,065~4,818円
【初期費用】3,300円
4位 限界突破WiFi




できます
| 総合評価 11.5 |
サポート 3 店舗、オンラインで相談可能 |
月額料金 2 月額料金が3,850円から変動しない |
| 上り 1.5 平均して遅い |
下り 3 数値は速いが4K動画は時々止まる |
ping値 2 オンラインゲームも可能 |
◆限界突破WiFiの特徴
- 端末代、初期費用が無料
…初月にかかる料金が抑えられる - 月最大約300GBまで使用可能
- …ただし1日5GBを超えると若干の通信制限あり
動画視聴やサイト閲覧メインの方なら快適に利用できるポケットWiFiです。

下りは4K動画の再生が途中で途切れることが多く、通信の安定性がやや不足している印象でした。上り速度はどの地点でも遅く、データ転送にはストレスを感じる結果に。
【回線】クラウド型
【データ容量】10GB / 日
【月額料金】3,850円
【初期費用】0円
5位 hi-ho Let's Wi-Fi
できます
| 総合評価 11.25 |
サポート 1.75 チャット、電話で相談可能 |
月額料金 2 月最大128GBが4,000円以下 |
| 上り 3 安定して速い |
下り 2.5 高画質動画を視聴可能 |
ping値 2 オンラインゲームも可能 |
◆hi-ho Let's Wi-Fiの特徴
- 全プランが毎日規定データ量まで使い放題
…月最大124GB、217GBまで使える - 契約から30日以内の解約で返金対応※条件あり
…通信速度に満足できなくても安心
1日あたり4GB、または7GBまで通信できるため、毎日の通信量が多い方におすすめのポケットWiFiです。

場所ごとに接続回線が変わるクラウド型のポケットWiFiです。ただ、どの場所でも安定した通信速度が計測できました。
【回線】クラウド型
【データ容量】4GB / 日 7GB / 日
【月額料金】3,828~4,730円
【初期費用】3,300円
6位 ZEUS WiFi




できます
| 総合評価 11 |
サポート 2.5 電話、オンラインでのサポート |
月額料金 2 100GBで4,000円以下 |
| 上り 2.5 安定しているが、障害物の多い場所ではやや遅い |
下り 2 高画質動画は視聴可能 |
ping値 2 オンラインゲームも可能 |
◆ZEUS WiFiの特徴
- 契約期間あり、なしを選べる
…短期利用したい人もお得に利用できる - データ容量を追加購入可能
…容量を使い切っても高速で通信が可能に
他社には無い「データ容量追加購入」というサービスがあるため、データ容量を使い切ってしまう心配のある方におすすめです。

平均速度は低くないのですが、ビル街や地下など障害物の多い箇所ではかなり速度が遅くなりました。
【回線】クラウド型
【データ容量】20GB 40GB 100GB
【月額料金】2,178~4,708円
【初期費用】3,300円
7位 FUJI WiFi




できます
| 総合評価 10.5 |
サポート 2.5 電話、オンラインでのサポート |
月額料金 1 他社と比べるとやや割高 |
| 上り 2.5 地点ごとに速い、遅いが分かれるが平均値は優秀 |
下り 3 4K以外の高画質動画は視聴可能 |
ping値 1.5 サイト閲覧には問題ない速度 |
◆FUJI WiFiの特徴
- 月間データ量の選択肢が豊富
…自分の利用量に合ったプランを選択できる 契約時にデポジット料金を払うと月額料金が550円引き
…12か月後にデポジット料金返金+月額料金はずっと割引なのでお得
※デポジット利用の新規申し込みは終了しています。
月額料金がやや高いため、契約するのであればデポジットを利用することをおすすめします。

下り速度は安定していましたが、上り速度は計測地点によってかなりブレがありました。
【回線】docomo au Softbank クラウド型
【データ容量】30GB 50GB 100GB 200GB 10GB / 日
【月額料金】3,410~5,995円
【初期費用】3,300円
8位 どこよりもWiFi



できます
| 総合評価 10.25 |
サポート 1.75 オンラインや電話でのサポート |
月額料金 2 従量制で使わない月は節約 |
| 上り 2.5 ストレスを感じない速さ |
下り 2 高画質動画は視聴可能 |
ping値 2 サイト閲覧には問題ない速度 |
◆どこよりもWiFiの特徴
- 100GBプランで最安の料金
- 通信速度に不満があれば0円で解約可能※条件あり
…万が一速度が遅くても安心
とにかく安くポケットWi-Fiを利用したい方におすすめのプロバイダですよ。

4K動画の再生はできませんでしたが、高画質動画やサイト閲覧は快適に利用することができました。
【回線】docomo
【データ容量】100GB
【月額料金】3,058円
【初期費用】3,300円
9位 MUGEN WiFi




できます
| 総合評価 10 |
サポート 1 メール対応のみ |
月額料金 2.5 月100GBの価格では業界最安級 |
|---|---|---|
| 上り 2.5 平均速度は優秀だが、場所ごとにむらがある |
下り 2 場所によっては低画質の動画しか見られない |
ping値 2 サイト閲覧には問題ない速度 |
◆MUGEN WiFiの特徴
- 2年目以降契約解除料が無料に
…2年目以降は好きなタイミングで解約できる - 最大10,000円のキャッシュバックあり
…14ヶ月目に5,000円、23カ月目に5,000円のキャッシュバック
MUGEN WiFiは30日以内の解約で全額返金になるキャンペーンを実施しているので、1度契約してみて十分な速度が出るか試すこともできますよ。

通信速度は開けた場所では問題ありませんでしたが、ビル街など障害物の多い場所ではかなり遅くなりました。
【回線】クラウド型
【データ容量】100GB
【月額料金】3,718円
【初期費用】3,300円
10位GMO とくとくBB(WiMAX旧プラン)
※新規申し込みを終了しています



できます
| 総合評価 9.5 |
サポート 2.5 メールや電話でのサポート |
月額料金 2.5 初月~2年目までは割引あり |
|---|---|---|
| 上り 1 どの地点でも遅さを感じた |
下り 1.5 1080pの動画視聴は快適 |
ping値 2 サイト閲覧には問題ない速度 |
◆GMO とくとくBBの特徴
- 1年利用でキャッシュバックあり
…利用11か月目に届くメールに返信することで、6,000円キャッシュバック - 端末代が無料
…初月にかかる費用を抑えられる
特に地下街では通信することすらできなかったため、地下でも利用したい方は他社のポケットWiFiを選ぶことをおすすめします。

料金面はお得なポケットWiFiですが、通信速度は他社に比べるとかなり遅さを感じる結果に。
【回線】WiMAX2+
【データ容量】実質無制限 月7GB
【月額料金】2,849~4,688円
【初期費用】3,300円
11位 縛りなしWiFi




できます
| 総合評価 8.5 |
サポート 1.5 本体の説明書等なし |
月額料金 2 金額は安いがデータ量が少ない |
|---|---|---|
| 上り 1.5 データ送信にストレスを感じる速さ |
下り 1.5 高画質動画の再生は可能 |
ping値 2 オンラインゲームが可能な速度 ※上り下りが不足しているため非推奨 |
◆縛りなしWiFiの特徴
契約期間をなし、1年、3年から選択できる
…利用期間に合わせてお得に利用できる
※現在、縛りなしプランのみ新規申し込み可能です。

上り下りともに他社に比べると遅く、特にデータ送信にはかなり時間がかかります。
ただし、サイト閲覧には問題ない速度が出ているため、閲覧メインで使う場合は問題なく利用することができます。
【回線】Softbank
【データ容量】10GB 30GB 60GB 90GB
【月額料金】2,178~4,818円
【初期費用】3,300円
5. ポケットWiFiの通信速度に関するQ&A
最後にポケットWiFiの通信速度についての疑問にお答えします。
ぜひ気になる質問からチェックしてくださいね。
Q1. ポケットWiFiが向かない人はどんな人?

ポケットWiFiのデメリットは上記2点。
今回の検証で一番通信速度が速かったUQWiMAXでも、光回線と比較すると
| 会社名 | ポケットWiFi (UQWiMAX) |
光回線 (Softbank光) |
| 通信速度 上り / 下り (Mbps) |
26.67 / 27.54 | 113.67 / 89.34 |
| 速度制限の条件 | 3日間で15GB以上通信 | なし |
※どちらも東京都江東区で計測
上記のように通信速度が大きく劣ります。
- データ容量を気にせず通信したい
- 大容量データの送受信が多い
という方は、ポケットWiFiではなく光回線を契約するのがいいでしょう。
Q2. 複数の端末で利用できる?

ルーターは機種によって同時接続台数が変わり、上限以下の端末数であれば同時に通信することが可能です。
特に複数人での利用を検討している場合は、同時接続台数が必要な数を満たしているか確認しましょう。
ただし、ポケットWiFiは同時に通信できるデータ量に限りがあり
| 利用内容 | ![]() |
![]() |
| ・PCで4K動画を再生 | ・PCで4K動画を再生 ・スマホで動画(720p)を再生 |
|
| 利用中の通信速度 (下り) |
11.76Mbps | 6.98Mbps |
上記のように、同時に複数端末で多くのデータを読み込むと通信速度が低下してしまうため注意が必要です。
複数の端末で利用する場合は、
✔利用していない端末の電源を切る
✔アプリのダウンロードなど、大容量の通信を同時に行わない
など、上記のポイントに注意して利用しましょう。
Q3. 契約前に通信速度を確かめられる?

契約前に通信速度を確かめるには、無料のお試し利用や短期レンタルがおすすめです。
ポケットWiFiを利用したい場所に電波が届いているかどうか、1日数百円で確かめることができます。
◆短期レンタルを利用できる会社の一例
| 会社名 | ![]() UQmobile |
![]() WiFiレンタルどっとこむ |
![]() カシモバ |
| 期間:料金 | 15日:無料 | 1日:605円~ | 1日:400円~ |
| ポケットWiFiの回線 | WiMAX2+ | Softbank WiMAX2+ |
Softbank WiMAX2+ docomo |
Q4. 契約したけど通信速度が遅かった場合は?

ポケットWiFiの契約書面を受け取った日から8日以内であれば、契約解除料を支払わずに解約できる制度のこと。
※初期契約解除制度についてより詳しく知りたい方はこちら。
会社によっては高額な契約解除料を払わずに済むため、快適に通信できなかった場合は積極的に利用しましょう。
ただし、初月のサービス利用料や初期費用は戻らないので注意が必要です。
初期契約解除制度は以下の手順で利用することができます。
◆初期契約解除制度利用の手順





また、以下の3社は初期契約解除制度以外に独自の返金制度を設けています。合わせてご覧ください。
| 会社名 | ![]() Mugen WiFi |
![]() どこよりもWiFi |
![]() hi-ho Let's Wi-Fi |
| 返金内容 | 事務手数料 月額料金 |
初期費用 月額料金 |
月額料金 |
| 申請期限 | webでの契約日から 30日以内 |
端末到着から 7日以内 |
端末到着から 30日以内 |
6. まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は通信速度が速いポケットWiFiをご紹介しました。
通信速度の速いポケットWiFiを利用して、快適なネット通信を楽しんでくださいね。












































